【電子機器活用】Apple Music + Bluetoothスピーカー = 家族で楽しむ音楽空間

電子機器活用

先日Bluetoothスピーカーを購入して色々な音楽を楽しんでいます。

Bluetoothスピーカーだけだとちょっと物足りない・・・
そう!音楽を聴くためには購入しなければならず、聴くことができるのは手持ちの音楽だけということになります。

音楽の購入はiPhoneを使うようになってからはiTunes Storeから購入するようにしています。
わざわざお店に行く必要がないし、購入したら即iPhoneで聴けるようになるのでCDから取り込む手間もありませんので楽です。

iTunes Storeで購入していましたが、ゲームのサウンドトラックなどはホイホイ購入するには高いのでApple Musicを契約してみました。

Apple Musicは1人でも入れますがその幅を広げ、家族でおんがくを楽しむためにApple Musicのファミリープランを使ってみることにしましたので、BluetoothスピーカーとApple Musicを合わせて使ってみた感想をご紹介したいと思います。

いつでもどこからでも音楽が聴ける

スポンサーリンク

Apple Musicは月額定額制のサービスになっていて、およそ6000万曲の中から好きな音楽を選んで聴くことができます。

BluetoothスピーカーはBluetoothが繋がる範囲(およそ10m)であれば、どこからでも音楽をかけることができます。

スマートフォンとBluetoothスピーカーをBluetoothで繋いでおくと、スマートフォンさえ手元にあれば好きな音楽を好きな時にかけることができるようになります。

スマホさえあれば音楽が聴き放題

スマートフォンを使っていつでもどこからでも音楽が聴けると言っても、スマートフォンに音楽が入っていなければ聞くことができません。

スマートフォンに音楽を入れる方法はいくつかありますが、オススメなのがApple Musicなどの音楽サブスクリプションです。

Apple Musicであれば月額980円で6000万曲が聴き放題なので、気になる音楽があればすぐにiPhoneやiPadから聴くことができます。

私のようにjーpopを聴く方はもちろん、クラシックや洋楽などもラインナップされているので、幅広く音楽を聴く方も楽しめると思います。

詳しくはAppleの公式サイトで確認してください。

ファミリープランを使って家族で楽しむ

スポンサーリンク

Apple Musicにはファミリープランも用意されています。
ファミリープランでは通常プランに加えて、家族で利用するのにあったらいいなと思える機能が追加されています。
詳しいプラン内容はAppleの公式サイトに掲載されていますので、そちらで確認してください。

ファミリープランは通常のプランに+500円の月額1480円で家族6人までアクセスが可能になりますので、家族みんなで好きな音楽を楽しめるようになります。

まとめ

今回、Bluetoothスピーカーを購入したことをきっかけにして、Apple Musicのサブスクリプションを契約してみての感想をご紹介しました。

今までは音楽を聴くためにはCDを購入するかレンタルして音楽を取り込む必要がありました。
それかiTunes Storeで購入すれば聴くことができるようになりました。

Apple Musicを利用することで好きな時に好きなタイミングで好きな音楽を聴くことができる。
さらにファミリープランを利用すると、家族で楽しむことができます。

さらにBluetoothスピーカーに家族のiPhoneからつなげるようにセッティングすれば、綺麗な音質で家族みんなで楽しめるようになるので、家庭に「音(音楽)」を届ける仕組みとしてありだなと思いました。